×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クラブニンテンドーのポイントがたまったので、もらいました☆

カービィのサウンドトラック☆
今時、任天堂のサントラって通常販売しないんですね。
ボーナストラックメドレーの完成度の高さは神曲の域!!
可愛い曲も格好いい曲も合わせて楽しめるので聴き応えのある一品です。
あんまり細かく言い過ぎるとネタバレになるので慎ませていただきますが、
カービィサウンドは神曲サウンドトラックですね!!
そして、神曲という点でこれ抜きには出来ないでしょう


ゼルダの伝説・時のオカリナ!!
近くの○SU○AYAでサントラとリアレンジアルバムを置いていたので借りてきました。
リアルタイムでプレイしていたときもBGMに惚れ惚れしていたけど、曲だけ聴いてそのゲームしていた時の光景が思い浮かぶなんて・・・、超神サウンドだ・・・。
宮本Pは天才ですね!!
あと、エポナの歌って歌詞があったのにちょっとビックリしました。
(リアレンジアルバム収録)
マロン(ロマニー)のハミングがぴったりすぎて想像できなかったんですけど・・・。
作中でもマロンが「お母さんが作ってくれた歌」って言っていたのをベースにして歌詞付けたみたいです。
ちょっとサビ以降のメロ部分の歌詞が無理矢理突っ込んだ感がありましたけど、
でもやっぱり出だしは「エポナ~♪」なんだ!
ファイアーエンブレムとかスタフォのサントラも聴いてみたいですけど・・・。
こっちはなかなかCDショップやレンタルショップに置いてないんですよね。
情報求ム!!(PR)
カービィのサウンドトラック☆
今時、任天堂のサントラって通常販売しないんですね。
ボーナストラックメドレーの完成度の高さは神曲の域!!
可愛い曲も格好いい曲も合わせて楽しめるので聴き応えのある一品です。
あんまり細かく言い過ぎるとネタバレになるので慎ませていただきますが、
カービィサウンドは神曲サウンドトラックですね!!
そして、神曲という点でこれ抜きには出来ないでしょう
ゼルダの伝説・時のオカリナ!!
近くの○SU○AYAでサントラとリアレンジアルバムを置いていたので借りてきました。
リアルタイムでプレイしていたときもBGMに惚れ惚れしていたけど、曲だけ聴いてそのゲームしていた時の光景が思い浮かぶなんて・・・、超神サウンドだ・・・。
宮本Pは天才ですね!!
あと、エポナの歌って歌詞があったのにちょっとビックリしました。
(リアレンジアルバム収録)
マロン(ロマニー)のハミングがぴったりすぎて想像できなかったんですけど・・・。
作中でもマロンが「お母さんが作ってくれた歌」って言っていたのをベースにして歌詞付けたみたいです。
ちょっとサビ以降のメロ部分の歌詞が無理矢理突っ込んだ感がありましたけど、
でもやっぱり出だしは「エポナ~♪」なんだ!
ファイアーエンブレムとかスタフォのサントラも聴いてみたいですけど・・・。
こっちはなかなかCDショップやレンタルショップに置いてないんですよね。
情報求ム!!(PR)
PR
この記事にコメントする