[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某新聞社週末刊行紙の一面写真です。
この刊行紙、毎週日本の実業家や大手の社長さんなんかのインタビュー記事載せていて、以前は宮本Pも出ていたことがあるんですよ。
今回はポケモン社長の石原さん。
写真は12月発売のポケパークのプレイ画面ですネ☆★
ぴかてう可愛いZE☆★
やっぱりポケモンという大きなブランドをここまで大きくして、人気ブランドとして13年ももっているのって影で支えている人の影響って大きいんだなー!と記事を読んで痛感しました。
ポケモンショックや商品偽造なんかでも大変だったそうで、何より作っている側もポケモンのファンとして困ったり悩んだりもしたそうです。
(ポケモンショックをリアタイで見て、姉弟揃ってピンピンしていたので翌日のニュースで大ショックだったレグルス宅)
でも、自分の会社のブランドを徹底的に愛して自分もそれのファンとして支えられるのって素敵なことだな、と思います。
大好きだから愛着もってやれるし、好きだから難しくても厄介でも何とかしようって思えるし、任10堂は社員も育てる会社なんだ・・・、と、ちょっと思ったりしてみました。
以下、拍手返信です。
拍手のみの方もありがとうございます。とても励みになります。
先日の絵チャ会にて、リアルタイムwi-fiポケモン交換会もしておりました。
コード交換してくださったソルトし様、蜜柑様、ありがとうございました!!
21時頃から開始した絵チャだったので、すぐにそれくらいの時間帯でやろうとしたのですが・・・。
通信エラー・・・・。orz
どうやらwi-fiの通信混雑状況によってこんなトラブルも発生するんだとか・・・。
気を取り直して、22時に回った頃もう一度チャレンジ☆
・・・・今度はうまくいきました!!(v^▽^v)
まず最初にソルトし様と。
以前、ダークライ・シェイミ交換してくれる方募集!!と、いるはずのない期待をぶちまけたレグルスですが・・・。
交換してくれる方がいらっしゃいました!!
ああ・・・、ありがとうございます!!(◎)/
レグルスの御三家コレクション・ゼニガメとソルトし様のダークライと交換することになりました。
頂いたダークライがコチラ☆★
カッコイイ・・・vvvvv
おまけにしんげつじまのイベントのダークライではありませんか!!!
ダークスティック全開のダークライ、ツボ過ぎます!!
(映画のツンデレダークライも好きですが、ダークスティックも大好き)
こんなステキダークライにゼニガメでは釣り合わないので、持参物としてチイラの実を持たせました。
蜜柑様とはうちのチコリータと色違いのイーブイを交換しました。
さすがポケトレコンボ・色違いハンターで評定のある蜜柑様・・・。
わざわざポケモンチャンピオンシップに行かなくてもよくなりました。
チコリータに持たせた持参物は開けてドッキリ「わざマシン22(ソーラービーム)」。
コチラがもらったイーブイです。
かんわいいいいいいいいいいーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
銀色のイーブイ!!甘いものが大好きなアポロ君です!!
人類初の有人宇宙飛行機の名前だなんて、蜜柑様センス良すぎる・・・!!
絶対進化させません!!イーブイのまま強く、エレガントに、愛らしく育てさせていただきます。
早速レグルス特製ポフィン食べさせて、最高の可愛さと毛づやに仕上げてもうウルトラランク突破しました☆
これからマスターランクも突破してやるZE☆
遠く離れていてもこうやって交換できたり対戦できるのってすごくいいですよね♪
またもらった子だからすごく愛着も沸きます。
ソルトし様、蜜柑様本当にありがとうございました。
大事に可愛がらせていただきます。
今夜はハロウィン♪今夜はハロウィン♪
・・・あ、この歌映画「Nightmare before christemas」の冒頭ソングです。
ハロウィンと言ったら連想するのはまずこの曲っていうくらいノリのいい曲です。
ちなみに、レグルスは子供の頃からイタズラ常習犯でおまけに質の悪いイタズラが多かったので、今夜は親からイタズラ禁止令を出されました。
そりゃ無いぜ!!
確かに、友達のシャツの中にこっそりクモ(蜘蛛)入れたり、(幼稚園)
スキー場で滑走中の弟の背中押してスピード上げさせたり、(小学校)
友達の掌に「いいものあげる」って言って栗イガ載せたり、(中学)
温水プールで友達男女問わずズリパンしたり、
温泉で親を水風呂にダイブさせたり、したけど!!あんまりじゃないか!!(どっちがあんまりだ)
pkmnホーンテッドコレクションもヤミラミはサファイア入手して捕まえられたのですが、ミカルゲだけはやはり間に合いませんでした。orz
一日二万歩歩いても稼げるWはせいぜい1000w位。
1000,000wは数週間では到底無理です・・・。orz
完成したらまたコチラで掲載しますね。
最後にレグルスイチオシHalloweenサウンドを置いておきます。
昨年の映画、ギラティナが出るから見たいけどこの歳で見るのは恥ずかしい・・・。
でも、スクリーンでギラティナ見てみたい・・・。
そんな煩悶のエンドレスしているうちに上映終了してしまったわけですが(笑)、今年の地上波も録画し損ねてお預けを喰らってみていなかったのですがギラティナと一緒のシェイミのアイコンが可愛らしいこと!!
ちょっと興味が沸いたのでようつべやにこにこで『シェイミ』を検索・・・。
かわいいいいいいいいいいーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!_HOノシノシ
なにこれ!!
pkmn映画史上、テレパシーで話せるpkmn唯一のプリティーさ!!
ランドフォルム、カワカワすぎるぅっ!!!!
「~でしゅ」とか、あり得ない可愛さ!!声も反則的な愛らしさ!!これなら生意気でも許す!!
そんなわけで、シェイミの可愛さが映える動画漁ってきました!
シェイミ、カワイイよ・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6125408
空白の月曜日分にはイラストUPしようとしているのですが、何分絵心ないし遅筆で時間もあまりないので(pkmnだから資料も必要だし)なかなか完成しません!!(うわーん!)
そんな時、資料探しも兼ねて出かけた古本屋さんでいい資料発見☆
それが、コチラ!
リアル小学生の頃、小学○年生を購読していた友達に見せてもらったのが始まり。
当時、もっぱらコ●コ●厨だったので初期感想は「なにこれ」(失礼!)
色々独自設定が強すぎたせいか、『ブームに便乗したネタ漫画か』とヒネた感想が強かったのですが、
(当時ブーム・流行に便乗する原作無視のお粗末漫画が多かったので)
今になって読み返してみると、・・・面白い!!
結構話の初期段階で伏線がいくつも張ってあったり、アイテムとかpkmnデータも活用しつつオリジナリティ溢れるストーリーに発展させているから、「これはスゴイ!!」と思いました。
特にサカキ様、カリスマすぐr(お黙り!)
成長していくトレーナー達の物語、というコンセプト上異性に対する思春期の反応とか運命を受け入れるとか、小●館連載漫画とは思えないほどハードな展開もありましたが、よく考えたら・・・。
お前等、全員11歳スタートだろー!!!!(後々14歳になった子もいますが!!)
11歳でチャンピオンとか、
11歳で神クラスの伝説のpkmnに勝つとか、
11歳で時空の狭間に飛ばされるとか、
11歳で愛の告白とか、
若干小学校5~6年生で・・・。
主人公sが大物(早熟)すぎる・・・!!
只今、DP編でもっぱら連載中ですが、この子等が大人になったらどんなになっているのかすっごく気になると同時にgtbrものです・・・。
まずはレッド戦に備えて、従来のパーティ強化と第二回殿堂入りのための新戦力pkmnを育成中、ポケギアの携帯から登録した友達から連絡が・・・。
相手は「じゅくがえり」のジムリーダーマニア、「キイチ」くん。
『ハヤトさんって、まいしゅうげつようびにタマムシのデパートにくるんだって』
なにぃっ!!∑(°∀°)
レグルスの好きジムリーダー中、一二を争うイケメンリーダーハヤトさんが!?
ソウルシルバーはジムリーダーのプライベートがあるから嬉しいZE☆
おまけにちょうど月曜日!早速カモネギでタマムシまで直行DA!!
デパートの四階に・・・。
いたあ!!!!\(°∀°)/
なにぃっ、アンズと一緒だとぉ!?!?
どんな会話しているんだぁぁぁぁ!!!!!
どっちのパパが最高のトレーナーか議論・・・。
ハヤトさんは自分の父さんが一流の鳥pkトレーナーと自負。
アンズちゃんは四天王になったキョウパパが最高と譲らず・・・。
(ジムリーダー同士なのに、何という子供の喧嘩)
ハヤトさんに話し振られたので答えさせてもらいましたよ。
ごめんね、アンズちゃん。
レグはハヤトさん好きだし手こずった記憶あるから強いって思うけど、正直キョウさんもアンズちゃんも超楽勝だったから強いって思えないんだ・・・。(←ひでえ!)
そう言うわけで、ハヤトさんに一票。
パパを認められたってだけでなんて好印象!!
ハヤトさんの携帯番号ゲットだぜ!!!(^∀^ワーイ)
しかし、あんなイケメンでしっかり者なのにパパコンだなんてかわいいところあるなぁ・・・・。
『レグルスは ハヤトの いがいないちめんを しった。▼
レグルスの こうかんどが ぐーんと あがった!!』
ハヤトさん、カッコかわいいよ☆★
天高く馬肥ゆる秋となりました。(-、+)
今年は栗の豊作年でもあるらしく、レグルス宅でもこの一ヶ月で友人親類から合計3回も大量の栗を頂きました。
皮むきと渋皮向きの作業で爪の間なんかもう茶色、栗の匂いが染みついたぜ!!
さて、食べれば増えるものもあるわけで・・・。
最近母などはおいしいスイーツに目がないからしょっちゅう買ってきて食後に食べるものだから、スマートだったのにこのところはお腹がポ~ニョポニョ♪
さすがに、『これは、本当にマズイ!!』∑(=□=;;)
と思ったらしく、自発的に買ってきてくれました。
Wii fit plus
Wiiボードの方は発売して間もない頃に、母にWii付きでプレゼントしていたので単品で済みました。
(実は我が家のWiiは母がfitやりたいが為に一番欲しがっていた物。クリスマスにレグが母にプレゼントしました☆)
最近は旧版のfitトレーニングメニューにも飽きてしばらくやっていなかったので、いい触発材料になりました。
なかなか今回は難易度も高い従来のトレーニングメニュー強化版が出ているので、負けず嫌いな母は結構頑張ってやり込んでます。
そんな母のお気に入りメニューは松○菜○子出演のCMでもおなじみのカンフー。
結構汗かくし、ストレス解消にちょうどいいんだとか・・・。
ちなみにレグのお気に入りは、『アスレッチックMii』(名前うろ覚え)
アルタイルのお気に入りは、『サイクリング』。
兄弟2人は母と違ってゲームそのものを楽しむ傾向、またスコア1位の記録更新競争してます。
アルタイルなんかは一個でもレグルスに負けていた競技があると何回でもチャレンジ☆
『コロコロ玉入れ』30分やってやっと一位になれたって・・・。(-_+;A)
負けず嫌いにも程があるだろ・・・。
以下、拍手返信です。
拍手のみの方もありがとうございます。励みになります。