×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
亜空の使者シリーズ全部書き終わった後にこんなの掲載するのもヤボだと思うのですが・・・。
選択肢でストーリー変わっちゃうのに、どのシナリオで書くのか忘れてたー!!(バカー)
穴掘って埋まりたいくらい恥ずかしいです・・・。//////orz
でも尻切れトンボ状態もまずいので、今からでもUPします。
せめてものナレータータイプのストーリーティングに仕上げました。
ネタバレ含むのでたたんでおきます。
選択肢でストーリー変わっちゃうのに、どのシナリオで書くのか忘れてたー!!(バカー)
穴掘って埋まりたいくらい恥ずかしいです・・・。//////orz
でも尻切れトンボ状態もまずいので、今からでもUPします。
せめてものナレータータイプのストーリーティングに仕上げました。
ネタバレ含むのでたたんでおきます。
PR
作品群をまとめました。
何かおかしい点や不具合が生じましたらコメント等でご連絡ください。
*ゲームを題材にした小説が多いのでネタバレ含みます。
【ゼルダの伝説】
・『Petal of cherry blossoms』(リンゼル・時オカ)
・『masquarade』(リンミド・トワプリ)
・『I want you to watch me.』(ミドナ←ザント・トワプリ)
・『smile of twilight』(リンミド・トワプリ)
・『Lupas』(リンゼル・パラレル)
【星のカービィ】
世界観考察
・『Rabbit in the moon and pink star』(ゲーム版・十五夜ほのぼの)
・『found you』(メタカビ・アニメ版)
・『I pass everything can save you』(メタカビ・アニメパロ)
前編・中編・後編
エピローグ
『Princess smile is the highest present to the knight. 』
・『Pupil in interior of mask』(メタカビ←ダメタ・アニメ版)
前編・中編・後編
・『I want to bully it in a more favorite. 』(デデカビ・アニメ版)
・『Reckless driving of Liberated sword』(メタカビ←デデ・アニメ版・*R-15)
・『lovery puppy』(デデ(メタ)カビ・アニメ版)
『あの人の心を開く5のお題』(ジョー×シリカ、クウラ様へ)
01. 突然、視界に飛び込んで来た君
02.ドアを蹴破って
03. 砂糖菓子のような笑顔
04. いつのまにか
05. いてくれてありがとう
【スマッシュブラザーズ】
設定:世界観・人物像・選択肢
『亜空の使者』シリーズ
『It depends about the third day from the start. 』。
・マリオチーム 前編・後編
・三剣士チーム
・サムス&ピカチュウ
・リュカ&ポケモントレーナー
・フォックス&ディディー
喧嘩シリーズ
『If,Fights of friends』
・ファルコ&フォックス
・マリオ&ピーチ
・ネス&リュカ
番外編
『It is not possible to love even if it loves.』(リンク&ゼルダ)
前編・後編
『It is not possible to come to hate you. 』(メタナイト&カービィ)
前編・後編
・『The goodbye is not said』(リンク&フォックス・DX版)
・『Melancholy of Sir Meta knight』(三剣士+リンク・ギャグ)
・『The memory is done repeatedly to the desire to mother.』(メタナイト回想話)
・『Scenery is higher than the sky.』(フォックス回想話+リンク)
・『Unnecessary memory』(メタナイト&ルカリオ・ルカリオ回想話)
『フォリン好きに20のお題』(プラ様へ)
1.初めまして
2.異種族
3.絶えない衝突
4.孤高の勇者
5.チーム戦
6.きらい
7.傷ついて、傷つけて
8.わかちあうこと
9.そばにいさせて
10.笑顔の理由
11.昔話をしよう
12.剣と銃
13.最強タッグ
14.心が求める声
15.野生の本能
16.しっぽ争奪戦!
17.背中合わせの信頼
18.仲間から大切な人へ
19.これからも、どうか
20.シアワセの唄
何かおかしい点や不具合が生じましたらコメント等でご連絡ください。
*ゲームを題材にした小説が多いのでネタバレ含みます。
【ゼルダの伝説】
・『Petal of cherry blossoms』(リンゼル・時オカ)
・『masquarade』(リンミド・トワプリ)
・『I want you to watch me.』(ミドナ←ザント・トワプリ)
・『smile of twilight』(リンミド・トワプリ)
・『Lupas』(リンゼル・パラレル)
【星のカービィ】
世界観考察
・『Rabbit in the moon and pink star』(ゲーム版・十五夜ほのぼの)
・『found you』(メタカビ・アニメ版)
・『I pass everything can save you』(メタカビ・アニメパロ)
前編・中編・後編
エピローグ
『Princess smile is the highest present to the knight. 』
・『Pupil in interior of mask』(メタカビ←ダメタ・アニメ版)
前編・中編・後編
・『I want to bully it in a more favorite. 』(デデカビ・アニメ版)
・『Reckless driving of Liberated sword』(メタカビ←デデ・アニメ版・*R-15)
・『lovery puppy』(デデ(メタ)カビ・アニメ版)
『あの人の心を開く5のお題』(ジョー×シリカ、クウラ様へ)
01. 突然、視界に飛び込んで来た君
02.ドアを蹴破って
03. 砂糖菓子のような笑顔
04. いつのまにか
05. いてくれてありがとう
【スマッシュブラザーズ】
設定:世界観・人物像・選択肢
『亜空の使者』シリーズ
『It depends about the third day from the start. 』。
・マリオチーム 前編・後編
・三剣士チーム
・サムス&ピカチュウ
・リュカ&ポケモントレーナー
・フォックス&ディディー
喧嘩シリーズ
『If,Fights of friends』
・ファルコ&フォックス
・マリオ&ピーチ
・ネス&リュカ
番外編
『It is not possible to love even if it loves.』(リンク&ゼルダ)
前編・後編
『It is not possible to come to hate you. 』(メタナイト&カービィ)
前編・後編
・『The goodbye is not said』(リンク&フォックス・DX版)
・『Melancholy of Sir Meta knight』(三剣士+リンク・ギャグ)
・『The memory is done repeatedly to the desire to mother.』(メタナイト回想話)
・『Scenery is higher than the sky.』(フォックス回想話+リンク)
・『Unnecessary memory』(メタナイト&ルカリオ・ルカリオ回想話)
『フォリン好きに20のお題』(プラ様へ)
1.初めまして
2.異種族
3.絶えない衝突
4.孤高の勇者
5.チーム戦
6.きらい
7.傷ついて、傷つけて
8.わかちあうこと
9.そばにいさせて
10.笑顔の理由
11.昔話をしよう
12.剣と銃
13.最強タッグ
14.心が求める声
15.野生の本能
16.しっぽ争奪戦!
17.背中合わせの信頼
18.仲間から大切な人へ
19.これからも、どうか
20.シアワセの唄
スマブラサーチ様に登録させていただいて以来、カウンタがものっすごい勢いで回っていてホクホクしてます。
(*^w^*)
書きたいものは山のようにあるのですけど、こちらに来てくださっている皆様のニーズから大きくそれてしまっていては元も子もない、というか物書きのプライドが許せないので・・・。
ここに宣言します。
ネタ・リクエスト受付承ります!!!
コメントやウェブ拍手なんかのメッセージフォームに「○○なのが読みたい」、「○○ネタで○○」など、ネタ振ってくだされば出来る限りで書きます。
登録記念お祝いサービスです。
ただし、お祝いサービスなので期間は本日4/11~4/14の三日間限り。
どなた様もふるってリクエスト・ネタくださいませ
(*^w^*)
書きたいものは山のようにあるのですけど、こちらに来てくださっている皆様のニーズから大きくそれてしまっていては元も子もない、というか物書きのプライドが許せないので・・・。
ここに宣言します。
ネタ・リクエスト受付承ります!!!
コメントやウェブ拍手なんかのメッセージフォームに「○○なのが読みたい」、「○○ネタで○○」など、ネタ振ってくだされば出来る限りで書きます。
登録記念お祝いサービスです。
ただし、お祝いサービスなので期間は本日4/11~4/14の三日間限り。
どなた様もふるってリクエスト・ネタくださいませ
メタカビ・アニメ版26話パロです。
この話好きすぎてiTuneに落としてヘビロテして見てます。
(その次は3話、メタのドSっぷり最高♪)
結構おいしい魔獣です、チリドッグって。狐に似てるし、かなり好きですよ。
こいつの特殊能力にやられたの本当はメタなんですけど・・・。
「もし犠牲になってたのがカービィだったらどうなってたのかな?」
と、想像(妄想だ)して書いてみました。
本編ならカービィがメタ助ける形だったけど、これならメタがカービィを助けるんですよ!!
ナイトが姫を魔獣の魔の手から救うんですy(お黙り)
こりゃ、メタカビで書いてみたくなるってものです!!(やかましい)
結構長いので前編・後編に分けます。
本日は前編のみで・・・。
この話好きすぎてiTuneに落としてヘビロテして見てます。
(その次は3話、メタのドSっぷり最高♪)
結構おいしい魔獣です、チリドッグって。狐に似てるし、かなり好きですよ。
こいつの特殊能力にやられたの本当はメタなんですけど・・・。
「もし犠牲になってたのがカービィだったらどうなってたのかな?」
と、想像(妄想だ)して書いてみました。
本編ならカービィがメタ助ける形だったけど、これならメタがカービィを助けるんですよ!!
ナイトが姫を魔獣の魔の手から救うんですy(お黙り)
こりゃ、メタカビで書いてみたくなるってものです!!(やかましい)
結構長いので前編・後編に分けます。
本日は前編のみで・・・。
近くの公園の桜が満開になりましたので、桜ネタでリンゼル小説です。
時オカ設定で、幼なじみから大人まで。
タルミナの冒険が終わった後の話です。
時オカのリンゼルはほんっとうに相思相愛のおしどり夫婦なので、書いててとても楽しいです。
トワプリだとミドナも絡んで三つ巴の波瀾万丈になりそうなのに、こっちはもうお互いしかいない!!
この二人の未来像は密月生活だ!!比翼の鳥だ!!!連理の枝だ!!!!(随分ややこしい使い回し表現)
桜の塩漬けほどのしっぱさなんか0です!
もうイチゴも桃も顔負けなほどの極甘になっております!!
それでもOKなリンゼル好きなお方はどうぞ!!
時オカ設定で、幼なじみから大人まで。
タルミナの冒険が終わった後の話です。
時オカのリンゼルはほんっとうに相思相愛のおしどり夫婦なので、書いててとても楽しいです。
トワプリだとミドナも絡んで三つ巴の波瀾万丈になりそうなのに、こっちはもうお互いしかいない!!
この二人の未来像は密月生活だ!!比翼の鳥だ!!!連理の枝だ!!!!(随分ややこしい使い回し表現)
桜の塩漬けほどのしっぱさなんか0です!
もうイチゴも桃も顔負けなほどの極甘になっております!!
それでもOKなリンゼル好きなお方はどうぞ!!
『鏡の大迷宮』公式サイトに遊びに行ってスクリーンセーバープレゼントのメタナイト卿見つけたので。
もちろん、即ダウンロード&登録です。
省エネ派なのでスクリーンセーバー3分スリープ5分設定にしていましたが、スクリーンセーバー3分スリープ10分に延長しました。
ついでに「みつけた」ネタでメタカビ書きました。
アニメ版仕様です。
ゲーム版だと愛憎とかで恋愛感情なメタカビ書けるのに、アニメ版だとメタナイト卿の可愛がり度がクライマックスなのでどうしても親子風になってしまう・・・。
親子も親子で好きなんですけどね・・・。進展がなさ過ぎるというか・・・。
・・・いっそ、「僕は妹に恋をする」みたいに禁断の愛にしちゃえば良いのかな。
(それも危険)
今回はちょっと短めです。
春は出会いのシーズンと同時に別れのシーズンです。
お別れ題材で書いてみました。リンクとフォックスの小説です。
リンフォ?フォリン?いえいえ・・・、リンク&フォックスです。
別にカプとかじゃなくてファイター同士の世界を越えた親友、な感じが良いんです。
だって、リンクはゼルダ様いるし・・・。フォックスだってクリスタルちゃんいるし・・・。
・・・正統派ヒーローはモテますな。
(しかし、それでもリンピトやリンマル、ファルフォやウルフォを許容できる脳内は謎)
このコンビ大好きです。初代からの皆勤賞なのはもちろん、年も近くて正統派なのが良いんです。
時代背景としてはDX時点、世界が完成して落ち着いた頃です。
この辺りは設定を参照でお願いします。
ちなみに、子供リンクは当サイトにおいて通称:コリンと呼ばせていただきます。
お別れ題材で書いてみました。リンクとフォックスの小説です。
リンフォ?フォリン?いえいえ・・・、リンク&フォックスです。
別にカプとかじゃなくてファイター同士の世界を越えた親友、な感じが良いんです。
だって、リンクはゼルダ様いるし・・・。フォックスだってクリスタルちゃんいるし・・・。
・・・正統派ヒーローはモテますな。
(しかし、それでもリンピトやリンマル、ファルフォやウルフォを許容できる脳内は謎)
このコンビ大好きです。初代からの皆勤賞なのはもちろん、年も近くて正統派なのが良いんです。
時代背景としてはDX時点、世界が完成して落ち着いた頃です。
この辺りは設定を参照でお願いします。
ちなみに、子供リンクは当サイトにおいて通称:コリンと呼ばせていただきます。